集え!うぱまにあ。

ウーパールーパーに関する情報を発信中!癒されたい人も寄っていってくださいね!

ウーパールーパーの塩浴…時間は!?やり方は!?エサやりは!?全部答えます!

可愛い可愛いウパたちを育てる上で、色々な問題が生じることがありますよね。

レッドレッグに水カビ病…

そんな緊急事態によく推奨されているのが「塩浴」と「薬浴」という対処法です!


今回はこのうちの「塩浴」に焦点を当てたお話をします。

ウーパールーパーは薬に弱いため、塩浴の方がウパたちにも優しく特にヨシとされているものとなります。


長い説明はいらん!とりあえず簡潔に!という方は、最後までガーッとスクロールして頂き「最後に…ザッと塩浴の流れ説明」という項目だけでも目を通してみてくださいね。



○塩浴のやり方


まずは塩浴のやり方ですが、「水1L」に対して、適量のカルキ抜きと「0.5%」の塩を入れる。

※水1Lの場合は5g


そこにウーパールーパーを投入。

これだけです!


塩は普通の粗塩でいいです。

私はみんな大好き「博多の塩」を使用していました!



0.5%!?わからないよ!難しいんじゃハゲ!という方は、「リットル数をミリリットルに変換したもの(例:1リットル=1000ミリリットル)×0.005」という計算式を利用して電卓ポチポチしてみてくださいね。


※例:水1Lの場合

1000×0.005=5

この場合、水1リットルに対して5グラム塩を入れるということになります。


また、%ボタンのある電卓の場合は、「リットル数をミリリットルに変換したもの×0.5%」とそのまま打ってしまっても大丈夫です!


※例:水1Lの場合

1000×0.5%=5


また、カルキ抜きを入れるタイミングですが、私は塩を投入する前に入れていますが未だに問題はありません。

バクテリア剤にしても何にしてもカルキ抜きを先に投入した方がいいことの方が多い気がするので、塩浴に関してもそのようにしています。


塩の量を間違える、特に多くしてしまうとウーパールーパーが最悪亡くなるような事態になります。

少ない分にはまだいいのですが多すぎることは絶対にないように。

水と塩の分量はしっかりチェックしてあげてくださいね。



○塩浴の時間と期間


塩浴って何時間すりゃあいいんだ、オイ!?

これに関してなのですが、どこ検索しても「期間」しか載ってないんですよね。


何週間とかばっかりで肝心の「時間」がわからない。

一日何時間!?何分!?何秒!?

多くやりすぎたらウーパールーパーが亡くなってしまうかも…と心配になっているうぱまにあの皆さん。


実は塩浴とは…そんな短時間で行うものではなかったのです。


そう、塩浴とは長くても2週間。

ウーパールーパーを毎日塩水漬けにする儀式のことを指していたのです。

何時間とかではなく、毎日です。


つまりその塩水の入った水槽を2週間(もしくはそれ以下の期間)ウーパールーパーの住処として扱うということ…

まぁ別荘みたいなもんです。

本体の水槽は2週間、宿主を失った状態になるわけですね。


まぁ塩浴をするということは、何かしらウパたちに問題があったということだと思われます。

レッドレッグや水カビ病など。

そうなると今までいた水槽は丹念なお掃除、消毒、または撤去することになる場合が多いと思います。


そこで!ウパたちが塩浴をしている期間に今まで住んでいた水槽をお掃除、消毒、もしくはポイするなど…

リセットまでの準備を済ませてしまいましょう!

塩浴中ならば通常時に比べ楽〜にお片付けできるはずです。

何せ宿主がいないすっからかんの家のわけですからね。

やりたい放題です。


ちなみに2週間以上塩浴させると、ウーパールーパーが塩水で生きることに対応した身体になってしまうとか。


彼らにも淡水で生きる者としてのプライドがあります。

可能な限り塩浴は2週間以内に終わらせましょう。



○濾過装置は?エアレーション(ぶくぶく)は?


つけません!


濾過装置をつけることで塩の濃度が変わってしまうことがあるためです。

また、エアレーションに関してもウーパールーパーのため必要ありません。

空気が足りなければ自分で水面に上がって行きます。いい子。


濾過装置やエアレーションに、前の水槽にいた菌が付着していたらそれこそ地獄ですからね。

余計なものは入れず、水だけ入れて様子を見てあげるのが一番です。


また、余計なものは入れないように…というのは隠れ家なども含んでいます。

これもやはり菌問題が怖いから。


そのため、水槽の上にタオルや布をかけて暗くしてあげるといいです。

明るい場所ではウーパールーパーにストレスを与えてしまうことがあるので、療養のためにも暗い環境にしてあげるのがいいです。


○塩浴期間の水換え頻度は?


毎日です。一日一回。全換え。


ザックリ言ってしまいましたが、これに関しては塩水の方が通常時の水よりも汚れやすいから。という理由があります。

ウパたちは目に見えなくてもおしっこなどをしてお水を汚しています。

それによる水の汚れが塩水だと特に早いです。


それに先に書いた通り、濾過装置などはつけないため通常時よりも水が汚れやすいです。

そのため毎日の水換えが必要になります。


経験上、2日程度なら間を空けてしまっても最悪の事態にはなりませんが、ウパを思うならあまり日にちは開けずに綺麗な水に変えてあげましょう。


長くて2週間の辛抱です!

愛するウパたちのために一緒に頑張りましょう。



○塩浴中のエサやり


これに関しては可能な限り控えてあげるのが正解です。

何故かと言うと、まず第一に水が汚れるからです。
塩水は先程書いた通り通常時の水よりも汚れやすいため、エサやりもしないに越したことはありません。
水を汚す原因になってしまいます。

そして2つ目。
こちらの理由の方が大切なのですが、ウーパールーパーの体力を無駄に使わせないためです。
ウーパールーパーは消化にも体力を使ってしまう生き物です。
病気の回復に専念してもらうためにも余計な体力を使わせない。
そのために、エサを可能な限り抜いてあげる必要があります。

これも経験上の話なのですが、ウーパールーパーは2週間程度ならエサを与えなくても大丈夫な生き物です。
何ならうちの子たちはエサ抜きでもピンピンして泳ぎ回っていました。

でも心配であれば、水換えの直前であればチョロっとエサをあげてしまっても問題はありません。
可能な限りあげない方がええで。というだけです。

心配であれば様子を見てエサをあげても大丈夫です。
だけど可能な限り!控えめに!よろしくお願いしまァァァァァす!!
とだけお伝えしておきます。


○最後に…ザッと塩浴の流れ説明

最後になりますが、うぱまにがやっている塩浴の流れをザッと説明させて頂きます。

うぱを水槽から、水(カルキ抜き済)を入れたタッパーに移す。
②水槽の水を全て捨てる。
③水槽に新たに水を入れる。(5L)
④カルキ抜きを適量ぶち込む。→混ぜる。
⑤塩を0.5%(水5Lなので25g)ぶち込む。→混ぜる。
⑥うぱを水槽に戻す。
⑦水槽の上にタオルケットをかけて水槽を暗くしてあげる。

以上です。
このやり方でうちのウパたちは特に何の問題もなく塩浴をしています。

最初はこんなに塩入れていいものなんか!?
死んじゃったりしない!?
と、不安になることもあると思いますが、意外と大丈夫です。

少なくともうちのうぱ達はこの方法でイキイキと過ごしております。

皆さんと皆さんのウパ達も健康であれますように。
全うぱまにあに幸あれ。


※塩浴中の我が子達。

ここで一句。
「水換え中 ウパに噛まれた 指の先」